Dog Space利用規約



 

本規約は、株式会社Wagわん(以下「当社」といいます)が運営するDogSpace(以下「ドッグスペース」といいます)をご利用する際に遵守いただく事項を定めております。

 

第1条(定義)

1.本規約における用語の定義は、以下の通りとします。

(1)「室内ドッグラン」とは、柏の葉T-SITE2Fに設置しているドッグスペースにて、ドッグガーデン年間利用登録会員(以下「会員」といいます)の同伴のもと、会員の愛犬(以下「ワンちゃん」といいます)がリードをつけず走り回ったり、会員とその同伴者、ワンちゃんが共に遊ぶことのできるサービスをいいます。

(2)「貸し切り利用」とは、会員または会員でない個人、企業等が事前の申し込みにより、決められた時間にドッグスペースを貸し切りの上利用するサービスをいいます。

(3)「本サービス」は、室内ドッグラン、貸し切り利用、その他ドッグスペース内で開催されるイベントやセミナー、ワークショップ等をいいます。

(4)「利用者」とは、ドッグスペースを利用するすべての方をいいます。

(5)「受付カウンター」は、Wagわん店内のカウンターとなります。

 

第2条(目的)

本サービスは、本規約のルールを守って、互いに思いやりながら、心地よく安全にドッグスペースでお過ごしいただくことを目的としております。

 

第3条(利用料および利用時間について)

1.室内ドッグランの利用をご希望の会員は、別途「ドッグガーデン利用規約」に従い年間利用登録を行っていただく必要があります。

2.会員は、室内ドッグランの利用にあたり、利用料として、会員1名ワンちゃん1頭につき1時間当たり金700円(18歳以上の大人およびワンちゃんの頭数毎に金400円を追加)をお支払いただきます。当該利用料は、利用日当日にお支払いいただきます。なお、平日は利用時間無制限でご利用いただけます。

3.貸し切り利用は、事前の予約が必要となり、その内容に応じて利用料金が異なります。当該利用料は、原則、利用日当日にお支払いいただきます。

4.お支払いいただいた利用料に関しては、いかなる理由であってもお客様都合によるご返金は致しかねます。

 

第4条(利用資格)

本サービスを利用いただける方は、次のいずれにも該当する方に限られます。

(1)本サービスの趣旨に賛同し、本規約および諸規則を遵守いただける方

(2)当社が利用者として好ましくない行為をしない、又は他の利用者に迷惑を掛ける恐れがないと判断した方

(3)必要な書類のご提示に協力いただける方

(4)暴力団、暴力団員その他これに準ずる者等反社会的勢力に関係されていない方

 

第5条(利用の中止について)

1.当社は、利用者が以下のいずれかに該当する場合、本サービスの利用を中止させていただくことがあります。

 (1)本サービスの利用申し込み内容に虚偽があり、本サービス運営上支障が生じた場合

 (2)必要書類の提示がないことにより、本サービス運営上支障が生じた場合

 (3)本サービスの利用において、迷惑行為があった場合

 (4)本サービスの利用において、不正行為があった場合

 (5)当社又はドッグスペースの名誉、信用を傷つけ、または秩序を乱したとき。

 (6)手段の如何を問わず、本サービスの運営を妨害した場合

 (7)禁止事項(第9条)第1項各号の一にでも違反した場合

 (8)その他、当社が利用者として不適切と判断した場合

2.当社による措置により、利用者に何らかの損害が生じたとしても、当社は一切責任を負わないものとします。

 

第6条(室内ドッグランの利用について)

1 .室内ドッグランを利用される際は、受付カウンターにて会員ご本人が会員証を提示のうえ、利用料金をお支払いください。ご利用の都度、当社からドッグスペース入退場に使用するカード(以下、「入退場カード」といいます)を貸与いたします。入退場カードはお申し込みいただいた会員ご本人およびその同伴者のみご利用いただけるものです。

なお、会員証をご提示いただいた時点をもって、本規約の内容にご同意いただいたものとみなされます。

 

第7条(室内ドッグランの利用上の注意事項)

1.ご利用はご自身のワンちゃんを適切に管理しトラブルを防止できる方に限ります。

2. ワンちゃんだけを残して室外に出ないでください。ワンちゃんから目を離さず、ワンちゃん同士の衝突事故などに遭わないようにワンちゃんの行動にも注意してください。

3.マウンティング行為やしつこい追いかけまわしの行為は、すみやかにやめさせてください。

4.ワンちゃんの無駄吠えは、利用者の責任においてすみやかに対処してください。

5.ワンちゃんはマナーパンツ、おむつ等の着用が必須です。排泄物はお持ち帰りいただくようお願いいたします。

6.おもちゃの使用は、ワンちゃん同士が取り合いになりトラブルが起こる場合があるため、十分注意して使用してください。

 

第8条(貸し切り利用について)

1.貸し切り利用をされる際は、利用日の1ヶ月~1週間前までの事前のご予約が必要です。

ご予約者は18歳以上(学生不可)の方に限ります。ご予約はWEB上またはお電話にてお願いします。

2.貸し切り利用当日、予約者ご本人が予約時間前に受付カウンターへお越しいただき、必要書類に記入のうえ、利用料金をお支払いください。

3.キャンセルの場合は、利用日の前日18時までにお電話にてご連絡をお願いいたします。

 

第9条(貸し切り利用上の注意事項)

1.ワンちゃん同伴での利用の際は、第7条に定める注意事項の遵守をお願いいたします。

2.ワンちゃん以外のペットの同伴はできません。

3.利用時間とは「会場の出入りをしている時間」をいいます。準備または後片付け時間も利用時間に含まれます。

4.申し込みの際の利用目的と異なる目的での利用が判明した際は、直ちに利用を中止していただく場合がございます。また、その際の返金はいたしかねます。

5.利用者は許可なくドッグスペースの使用権の全部もしくは一部を譲渡または転貸することはできません。

6.ご利用中はご予約者の方は常時連絡が取れる状態でドッグスペース内に常駐をお願いいたします。

 

第9条(その他注意事項について)

1.ドッグスペースの営業時間は、10時~19時となります。(最終受付18時)

2.イベントなどの催事、貸し切り利用、ドッグスペースの設備工事などにより、ドッグスペースの利用停止、臨時休業や営業時間が変更となる場合があります。ドッグスペースの営業時間や休業情報は柏の葉T-SITEホームページまたはWagわんのSNS内に掲載しておりますので、ご来店の前にかならずご確認ください。また、ご利用の途中で停止や営業の終了となる場合、スタッフの指示に従っていただくようお願いいたします。なお、これらによる利用料の返金はいたしかねます。

3. 入退場カードは、ご利用受付時に当社から利用者に貸与されるものとなります。ご退場の際には、速やかに受付カウンターへご返却ください。

ドッグスペースへのご入場をはじめ、本サービスをご利用いただくにあたっては、常に貸与を受けた入退場カードを他者から見えるよう携帯いただく必要があります。

入退場カードの所有権は当社に属するものとなりますので、利用者は、入退場カードを第三者に譲渡・貸与・担保設定・その他処分することはできません。

4.過失、故意に関わらず、ドッグスペースの設備を毀損した場合は速やかにスタッフに申告してください。

5.施設の設備・備品など破損または紛失した場合、その損害を賠償していただく場合がございます。

 

第10条(禁止事項)

本サービスおいて以下の事項を禁止します。禁止事項に抵触する行為をスタッフが発見した場合は、以降の本サービスのご利用をお断りする場合があります。

1.ワンちゃんについて

(1)感染症疾患中のワンちゃんの入場はご遠慮ください。

 (2)発情期(生理開始日より4週間以内)のワンちゃんの入場はご遠慮ください。

 (3)ワンちゃんが著しく不潔、粗暴、体調不良等の場合の入場はご遠慮ください。

 (4)他の利用者やワンちゃんに対する迷惑行為等が認められる場合の入場はご遠慮ください。

2.ドッグスペース室内について

 (1)室内は禁煙です。喫煙は屋外の所定の場所でお願いいたします。

 (2)個人が特定できうる情報のインターネット上への書き込みや写真の掲載はおやめください。また、当施設の運営するSNSページ等において、公序良俗に反するものや発信内容に対して著しく乖離するコメントの書き込みもご遠慮ください。

 (3)発火等の恐れのあるもの、酒類、その他の危険物の使用・持ち込みはご遠慮ください。

 (4)室外に漏れる大声での会話、放歌高吟、楽器演奏、過大な音量での音響機器の使用はご遠慮ください。

 (5)許可なく施設及び敷地内の撮影を行うことおよび施設内外の画像や動画の無断使用はご遠慮ください。

 

第11条(免責事項)

1.本サービスの利用に際し、以下のようなトラブル等が発生したことに起因し、利用者又は第三者に損害が生じた場合であっても、ドッグスペースが利用者の自己責任のもと利用される施設であるという事由に鑑み、当社は、当社の故意又は重過失に起因する場合を除き、損害賠償その他一切の責任を負担いたしません。

(1)本サービス利用における利用者間もしくは利用者と第三者の間、ワンちゃん同士で生じたトラブル

(2)ドッグスペース内での利用者の所有物の盗難・紛失・破損・汚損等

(3)ドッグスペース内にある設備などの発する音、ワンちゃんの吠え、ニオイ、排泄物、排泄物処理に関わる衛生用品等によるトラブル

(4)ドッグスペース内外の外的要因における、利用者またはワンちゃんへの損害

(5)前各号に類するトラブル全般

 

第12条(個人情報について)

1.当社は、本サービスを運営するにあたり、利用者の以下の情報(以下「個人情報」といいます)を取得します。

(1)氏名、住所、電話番号、メールアドレス、ワンちゃんの予防証明書の情報等

(2)アンケート等により、利用者として提供された事項

(3)その他の記述または個人別に付与された番号・記号その他の符号

(4)画像または音声によりその個人を識別できるもの

(5)会員や利用者向けサービスのご利用内容

(6)ご意見、ご要望、お問い合わせ等の内容

(7)新たなサービスご利用の際にご提供いただく一切の事項

(8)その他個人情報保護法を遵守した上で、当社が取得又は保有する個人情報

 

2.当社は、本条第1項に定める個人情報を当社の「個人情報保護方針」および以下の条件に従って取り扱うものとします。

(1)利用目的

  ①本サービスの円滑な運営、維持、保護および改善のため

  ②ライフスタイル提案を目的とする登録者の情報分析のため

  ③キャンペーンの応募受付、登録者特典等の提供、その他の取引の履行のため

  ④登録者からのご意見、ご要望、お問合せ等に対し適切に対応するため

  ⑤不正利用の防止・調査のため

  ⑥その他上記各利用目的に準ずるか、これらに密接に関連する目的のため

 (2)第三者への提供

   当社は、法令等で定められた場合を除き、あらかじめご本人からご同意いただかない限り、第三者に個人情報を提供いたしません。なお、「法令で認められる場合」には、以下の場合を含みます。

  ①法令に基づく場合

  ②人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

  ③公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

  ④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

(4)個人情報のセキュリティについて

  当社では、個人情報を利用目的に応じて必要な範囲内において、正確かつ最新の状態で管理しております。これらの個人情報は漏洩、滅失、毀損等のリスクに対して、技術面および組織面において合理的かつ厳正な安全対策を講じます。

 

第13条(本規約の改定)

当社は、必要に応じ、本規約の改定を行うことがあります。なお、改定した内容は相当の期間までに、利用者に対して告知または通知することにより、全ての利用者に適用されるものとします。ただし、かかる変更が利用者の不利益となる場合には、法令上必要な措置を講じるものとします。

 

第14条(料金の改定)

当社は、必要に応じ料金の改定を行うことがあります。なお、改定した内容は相当期間までに、利用者に対して告知または通知することにより、全ての利用者に適用されるものとします。

 

第15条(細則)

本規約に定めのない事項で、本サービスの管理運営上必要な事項について、当社は、諸規則、注意事項、案内等を定めることが出来るものとします。この場合、相当の期間までに利用者に対して、告知または通知するものとします。

 

 

以上